2023年03月
施工実績
大阪に本社を置く安全安心を重視する回転寿司チェーン
株式会社あきんどスシロー様の新店舗スシロー甚目寺店にて
業界では初めてアイカ工業の抗ウイルス・抗菌化粧板ウイルテクトを
使用したウイルテクトドアハンドルを納入させて頂きました。
2023年03月
施工実績
三重県桑名市に本社を置く、「ナガシマリゾート」ブランドでレジャー施設を運営する長島観光開発株式会社様のナガシマファームにオリーブの木で
出来たオーダーハンドルを納入させて頂きました。
また、アイカ工業と開発したウイルテクトドアハンドルも採用して頂きました。
この施設の中央には、樹齢2000年のオリーブの大樹や手摘みで収穫された100%長島産のエキストラバージンオリーブオイルなどがあり、イチゴ狩りも
出来る施設で御座います。
お近くに来られた際は、是非、お立ち寄り下さい。
https://www.nagashima-onsen.co.jp/resort/farm.html
2023年02月
施工実績
「コンフォートホテル」などを運営されている株式会社グリーンズ様の
本社ビルにメタルワーク・ドアハンドル・レバーハンドルを採用して頂きました。
2023年01月
施工実績
2022年11月3日にリニューアルオープンした岡山城天守閣にドアハンドル、レバーハンドルが納入されました。
昭和の再建、平成の改修、そして令和の大改修へ。
“先人の想いを継承し、未来に届ける”岡山城にドアハンドルを採用いただきました。
歴代の城主「宇喜多家」「小早川家」「池田家」の家紋をエッチングしたドアハンドルや、
六葉をモチーフにした鐡製の引手。
来場者の手に・目に触れる箇所に岡山城の歴史を感じていただけます。
また、岡山県の名産品である「桃」のマークが入ったドアハンドルもございます。
天守閣内にはドアハンドル以外にも「桃」のマークが隠されていますので、ご訪問の際は「桃」探しもお楽しみください。
【岡山城の公式HP】https://okayama-castle.jp/learn-repairs/
お知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
年末年始休暇の期間を下記のとおりとさせていただきます。
【年末年始休暇】
2022年12月29日(木)~2023年1月4日(水)
2023年1月5日(木)より、通常営業いたします。
なお、休暇期間中も弊社サイト問い合わせフォームからのお問い合わせは受け付けておりますが、回答は2023年1月5日(木)より順次対応とさせていただきます。
ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2022年12月
施工実績
時間が経てば劣化するものではなく、
時間と共に材料の風格や輝きが増していく「経年優化」をコンセプトにしたオーダードアハンドルです。
アルミ、真鍮、木、鉄を使用した4種類のオリジナルドアハンドルが、フレンチレストラン
“LE PONT DE CIEL”で採用されています。
こちらのお店は小山薫堂氏が企画・コンサルティングを行い、「アート」と「食」が融合した素敵な空間となっております。
美味しいお食事とアートな空間をお楽しみに、“LE PONT DE CIEL”へお立ち寄りください。
LE PONT DE CIEL【ルポンドシエル】:https://pont-de-ciel.co.jp
2022年11月
施工実績
Aproに施工実績が追加されました。
Metal Work・F/order・E/orderがラインナップされましたのでご興味のある方は是非、ご覧下さい。
2022年05月
お知らせ
当サイトはInternet Explorerに対応しておりません。
Microsoft Edgeへの切り替えをお願い致します。
(Internet Explorer(IE)はまもなくサポートが終了いたします。)
2022年04月
インタビュー
家具の仕上げ材や天板、空間装飾など、
さまざまな用途に用いられるメラミン化粧板で、国内トップのシェアを誇るアイカ工業。
「化学とデザインの融合」を掲げる愛知県のものづくりを代表するメーカーとAproは2020年、
抗ウイルス・抗菌機能を持つ「ウイルテクトドアハンドル」を共同開発しました。
ニューノーマルな時代に対応した画期的な新製品は、どのようなプロセスを経て誕生したのでしょうか。
プロジェクトを最前線で引っ張ったアイカ工業のお二人に話をうかがいました。
2022年04月
お知らせ